法人向けの賠償責任保険

工事に関する保険

工事に関する保険の補償内容と加入時の注意点をまとめて解説(請負賠償&工事保険)

建設業だから「工事保険」に加入しておけばどんな事故でも大丈夫でしょ?
こんな話をよく聞きますが、それは危険です。

建設工事をしている企業が工事保険と言うと、

  • 工事中の財物(作業の対象物)に対しての補償
  • 工事中の第三者への損害賠償の補償

この2つの補償のことを言っているケースが多いです。
しかし、工事保険の補償内容をよく確認しないまま加入している場合には、補償が十分にかかっていないケースがありますので、注意が必要です。

こちらの記事では、

  • 建設業者に必要な財物の保険
  • 建設業者に必要な賠償責任保険

について解説していきます。
万が一の時に必要な補償がかかっていなかったなんてことにならないように最後までご覧になってください。

工事保険(建設工事保険、組立保険、土木工事保険)とは

建設工事中に、工事現場において、不測かつ突発的な事故によって工事対象物に生じた損害を補償する保険です。
建設中の万が一の事故で、工事対象物自体の損害を補償する保険です。
対象となる工事は以下のとおりです。

建物の建設工事 新築
増築
改築
内装
外装
修繕
上記を主体とする工事 など
設備工事・組立工事 空調設備工事
給排水・給湯設備工事
電気設備工事
電話・通信設備工事
ガス供給工事 など
土木工事 上下水道・ガス管設置工事 など

上記の表のような工事が対象となります。(対象の一部となります)
損害の対象となる事故とは、下記のような事故が対象となります。

  • 自然災害:風水害・雪災などの自然災害(地震は対象外)
  • 外的な要因の損害:盗難・放火・イタズラ・自動車などの衝突
  • 工事中の事故:火災・爆発・地盤沈下・地滑り
  • 工事のミス:施工ミス

工事保険で支払われる保険金

工事中の損害賠償責任を補償する特約

工事保険とは、工事中の建物や設備、資材に発生した損害を補償するための保険です。
工事保険とは別に、工事中の大きなリスクとなる、「第三者にケガを負わせてしまった場合」や「他人の財物を破損させてしまった場合」の損害賠償責任に備えていなければ十分な補償とはいえません。
建設工事中の損害賠償責任のリスクに備えるためには、「請負業者賠償責任保険(または施設賠償責任保険)」に加入をする必要があります。
もしくは、工事保険の特約である「賠償責任保険特約」に加入ができる場合があります。

請負業者賠償責任保険や工事保険の賠償責任特約の主な事故例

請負業者賠償責任保険や工事保険の賠償責任特約の補償対象外になるケース

工事保険に加入する時の注意点

工事保険に加入する時の注意点は以下のとおりです。

  • 地震は補償されない
  • 賠償責任を補償する場合は、別途賠償責任保険に加入をするか特約をつける

この2点に注意をして保険に加入するようにしましょう。
現在加入してる保険の補償内容がわからないなどの場合は、ぜひ弊社までご相談ください。法人保険専門のコンサルタントが加入中の工事保険の補償内容をご説明させていただきます。

建設工事保険のよくある質問

個人事業主でも加入することはできますか?

事故を起こすと翌年の保険料は高くなりますか?

保険会社によって保険料に大きな差があるのはなぜですか?